~優良ドライバーとして今年度も表彰されました。~

弊社ドライバーの

清水基行さんが

サントリーMONOZUKURIエキスパート株式会社さまから

優良ドライバー賞を表彰されました。

無事故・無違反はもちろん

商品の無汚破損を見事達成!!

『安全はすべてにおいて優先する!!』

株式会社しんけんはこの言葉をモットーに

運行して参りますのでよろしくお願い致します。

ニューカラー新車~№4~納車&お清め&記念撮影~!

しんけんニューカラー新型トラックの

お清め&記念撮影です。

白岡営業所 所長の丸山さんのお清めです。

今回は日野自動車様から

2台納車!!

加須支店 加須営業所に1台!

加須支店 白岡営業所に1台!

安全基準も最高水準と

安全性・安心感も抜群です!!

コロナもまだまだ感染拡大をしていますが

最善の注意と安全をもっとうに!

株式会社しんけんでは

真面目に一生懸命に突き進み

少しでも笑顔が増えるように・・・

今出来ることを精一杯やります!!

従業員へ その家族に そしてお客様にも!!!

特殊車両!スワップボディー車2台目納車!!

株式会社しんけんに特殊車両・スワップボディー車の

2台目が納車されました!!

今回も日野自動車様からの納車で

安全基準も最高水準と

安全性・安心感も抜群です!!

スワップボディとは?

車体と荷台部分が脱着できる特殊なトラックです。

一般的なトラックは、車体・荷台が固定された一体となっていますが、スワップボディは、車体・荷台を特殊な荷役機器を必要とせずに、キャリ アの標準装備であるエアサスペンションにより、 自力で分離することができることができます。

ドライバー不足対策

荷台を切り離すことで荷役分離が可能となり、手待ち時間が無くすことができる。運行業務だけになり1往復の運行が2往復できるようになったり、運送業は外国人の雇用が現状難しいが運行のみ、荷役作業のみになれば外国人、女性、高齢者の雇用も増える。

けん引免許不要

トレーラではないのでけん引免許は不要となる。

車両購入費用・維持費用の抑制

スワップボディは車体と荷台が分離しており、荷台部分は現状と同じ数でも、車体部分は現状より少なく済むため購入費用が削減できます。トレーラと違い荷台部分には自動車税がかからず、車検の必要もない。複雑な手続きも必要ないので維持費の抑制につながります。

荷台部分変更可能

車両一台に対し複数の異なるボディを組み合わせができます。例えば普段ウイングの仕事をしているが、平ボディの仕事少しある会社などは、スワップボディで平ボディを持っていれば、車両1台でウイング車、平ボディの2つの仕事をできます。

スワップボディー、納車&ドライバー講習実地!!

11月25日

スワップボディー&コンテナの納車&ドライバー講習を実地しました!!

日野自動車様から多数の方のご来所頂き、

日本トレクス株式会社様のご指導のもと講習会を行って頂きました。

ドライバーも興味津々の反面緊張の模様・・・

丁寧な指導をしていただき、約2時間の講習を無事終えました(;^_^A

日野自動車様、日本トレクス様、ご多忙の中ありがとうございました。

素敵な壁面サインが施工完了いたしました

4月下旬から仕様やデザインなど

考えに考えて

10月14日にさいたま物流センターにやっと完成いたしました。

もっと早い施工予定でしたが

台風や雨が多く天候に恵まれずにここまで伸びてしまいました・・・

施工日は天気も良く

無事に

とっても素敵な壁面サインが

施工完了いたしました。